犬のトイレのしつけには、様々な方法や、様々なグッズなどがあります。
ですが、それだけ犬のトイレのしつけは時間がかかったり、一筋縄ではいかないと言う事がお分かりいただけると思います。
今回は、犬のトイレのしつけの際に、時間短縮や役立つ効果バツグンのグッズを、ご紹介していきます。
犬のトイレのしつけに効果的なグッズにはどんな物がある?
あなたもざっと、ネットなどを見ていても、犬のトイレのしつけに効果的なグッズには、
・しつけ用ステップトレー
・しつけ用トイレシート
・犬用おむつ
・しつけ用スプレー
などが目に入りますよね。
実際にどんな効果があるのか、順を追って見て行きましょう。
しつけ用ステップトレー
出典:チャーム
犬のトイレのしつけの時に、サークルを使用するというのは、他の記事で書いてありますが、ステップトレーとは、トイレシートの下に置いて使用する物となります。
参考
⇒犬のトイレのしつけに役立つサークル選びの5つのポイントとは?
ほんの少し、段差がついていますので、床とトイレトレーの区別がつきやすく、サークルなどの中にトイレの場所として、分かるように区別させるのにも、効果が得られます。
大体、トイレシート1枚分の大きさなので、邪魔にもなりませんし、囲いが付いてあるタイプと、付いていないタイプの物が市販されていますし、色や形なども種類が豊富にありますので、お好みのトイレトレーを選ばれてみては、いかがでしょうか。
ちなみに我が家でも、1度トイレトレーを購入してみた事がありました。
結果は・・・トイレトレーの上に乗るのが、気に入らなかったみたいで、トイレトレーを使用していた時は、違う場所でトイレをするようになってしまいました。
無駄な買い物をしてしまう結果になりましたが、中には、トイレトレーを嫌がる子もいる事だけは覚えておきましょう。
トイレトレーの良い面は、薄いトイレシートなどでは、どうしても床やカーペットまで染みてしまう物もありますが、トレーを置くことによって、床やカーペットなどの汚れを軽減出来ます。
中には、トイレシートを食べたりおもちゃにしてしまう子もいますので、そういう場合にも、トイレトレーは役立つグッズと言えますね。
参考までに、こちらも合わせてどうぞ。
参考
犬 トイレシート 食べる
子犬 トイレシート 食べる
しつけ用トイレシート
出典:楽天市場
普通のトイレシートとは違って、犬のトイレのしつけ用のトイレシートなども市販されています。
こちらのトイレシートには、人間には分からないような、特殊な匂いがついていて、トイレに誘導させる効果があるらしいのですが、どのような匂いなのかは、犬にしか分かりません。
説明は出来ませんが、何度トイレを教えても、失敗してしまうような場合には、トイレのしつけ用のシートを使用してみるのも、いいかもしれませんね。
大きさも、レギュラーサイズとワイドサイズがあるらしいので、愛犬に合わせた大きさのを試してみてはいかがでしょうか。
犬用おむつ
出典:楽天市場
犬用おむつは、高齢の犬や病気でトイレにいくのが困難な犬に装着して使用するグッズなのですが、この場合はしつけと言うよりは、やむをえなく失敗してしまう場合の対応策として、使用する感じでしょう。
こちらの記事も合わせてどうぞ。
参考
⇒犬がトイレを成犬になって失敗する時の3つの重要な原因と対策とは?
中には、愛犬と一緒に旅行を考えていらっしゃる方も多いと思いますが、犬もトイレのしつけが出来ていても、初めて行く場所や、慣れない環境などではトイレを失敗してしまう可能性も少なくはありません。
ですから、旅先などで迷惑をかけない為や、飼い主様自身が安心して、愛犬と旅行する為にも、犬用おむつが役立ってくれる場合もあります。
しつけ用スプレー
犬のトイレのしつけで、効果的なスプレーに関しましては、こちらの記事を参考にどうぞ。
参考
⇒犬のしつけ用トイレスプレーの効果と自作のスプレーの作り方!
まとめ
犬のトイレのしつけ用グッズは、本当に色んなグッズがあるので、見ていると面白いですね。
何をやっても駄目な時や、日中仕事などで、家を空けなければならなくて、少しでも早く覚えてもらいたい時など、トイレのしつけ用グッズが効果的な場合もありますので、必要であれば、お為しに使用してみるのもいいでしょう。
あなたは、93.3%が継続したいと回答した、愛犬が元気で健康に暮らせる安心・安全なドッグフードをご存知ですか?
関連記事
⇒愛犬がトイレを急に失敗するようになった時の3つの重大な原因とは?
⇒犬のトイレトレーニングはやり直しが必要なのか疑うべき3項目とは?
⇒犬にトイレのしつけをしても失敗してしまう時の主な3つの原因とは?
⇒犬のトイレのしつけに役立つサークル選びの5つのポイントとは?
⇒犬のトイレトレーニングを早く覚えさせる為の5つのやり方とは?
⇒犬がトイレを成犬になって失敗する時の3つの重要な原因と対策とは?
⇒子犬に3週間で覚えさせる簡単なトイレトレーニングしつけ方法とは?
⇒犬のしつけ!トイレを外でする時に覚えさせることと注意点とは?